老舗の宅配クリーニング会社プラスキューブでは
「コートのシミがクリーニングで落ちない」、
「落ちなかった」、
これらの深刻な悩みにも対応できるように標準装備ですべてのシミについて検品を行なってくれるサービスを備えています。
また、他社で断られたような複雑なシミであったとしても、特殊有料シミ抜きなどのオプションサービスも用意してありますので解決してくれる可能性が高いです。
こちらではネットでの評判も良い『プラスキューブ』のコートの染み抜きクリーニングの値段などについても解説していきます。
目次
コートの染み抜きクリーニングの値段は一着あたり2090円です
プラスキューブには2種類のコートのクリーニングコースが用意されており、標準価格のほうの『キューブセレクト』では一着あたり2090円で依頼することが可能になっています。
もちろんこちらのキューブセレクトのサービス内に「染み抜き」のサービスも組み込まれているので安心してください。
プラスキューブのクリーニングはどうやって洗ってる?コートの洗浄は?
プラスキューブでは他のお客様の衣類と一緒に洗うことはせず、『個別クリーニング』を徹底しています。
コートのクリーニングについては基本的にドライクリーニングか、ウェットクリーニング(水洗い)のどちらかを選択されています。
ウール素材やカシミヤ素材などのコートについてはドライクリーニングを選択、
コットン素材がメインであるコートであればウェットクリーニングをプロのスタッフが選んで洗濯していきます。
ドイツの仕上げ機で洗い終わって乾燥が終わったコートを丁寧に仕上げています
プラスキューブのクリーニングの質が高いのは仕上げにドイツ製の機械を使っているからです。
あの有名なラルフローレンや、バーバリー、カルバンクライン、アルマーニなど、一流の有名メーカーを仕上げる際に使う機械と同じものを使っています。
コートに関しても職人が心を込めて仕上げてくれます。
バーバリーのコートをクリーニングに出したい?東京からの宅配依頼もOKです
バーバリーのコートのような難しいアイテムはなかなかどこのクリーニング店に依頼しようか迷ってしまうかも知れません。
特に東京にもいろいろなクリーニング店がありますが、安心して預けられるお店を探すのも一苦労ですよね。
そんな時でも『プラスキューブ』の宅配クリーニングならスマホからすぐに集荷を依頼することが可能です。
何より、クリーニングに使っている機械がドイツ製の機械で、バーバリーのお手入れにもよく使われている本場の機械でもありますから相性も抜群です。
ただし、最低の依頼価格はキューブセレクトの5点パック10450円〜(1点あたり2090円〜)からとなりますから普段から他にもクリーニングに依頼したい衣類をストックしておいて、まとめて依頼すると良いかも知れませんね。
ファー付きコートのクリーニング料金は別途でかかるの?
プラスキューブではコートに付いているファーなどについても襟や袖口など部分使いのものについては無料でお手入れしてくれます。
ただし、リアルファーについては追加料金にて受け付けているようです。
いづれにしても正解なクリーニング料金についてはお問い合わせすることが必要です。
重たい冬物のコートだって1着単位から330円で最長8ヶ月保管してくれるオプションサービスが嬉しい
プラスキューブのオプションの保管サービスは洗ってから保管してくれて、家のスペースも空いて一石二鳥です。
値段も330円とかなりお財布にも優しい価格となっています。
トランクルームなんかを借りるよりも断然お得ですし、衣類に特化したサービスですから品質や保証についても安心して利用できます。
コートのクリーニングの値段はホワイト急便ですと980円ですが、プラスキューブは2090円〜です、その差の意味とは?
プラスキューブは宅配クリーニングではありますが、やはりここぞという大事な衣類のクリーニングにこそ使って実感して欲しいサービスだと言えます。
どちらかと言えば冬物のコートやダウンコート、ダウンジャケットなどととっても相性が良いサービスとなっています。
毎年、大事に何年も着ていきたい!、そんな何万円もする高めのコートやスーツなど、コダワリがある人にこそ知っていただき使ってもらいたいサービスです。
やはり会社の代表の方が公式ホームページでも顔出しで挨拶をされていますし、そのクリーニングの品質には並々ならぬ自信が伝わってきます。
プラスキューブを使っていただければその仕上がりのクオリティにはきっと納得していただける筈です。